Hello, this is Yos. / 線路端二居リマス

稲架木のある風景

 ■ Sumiyaの美味しい揚げもち

 ■ 鉢花と多肉植物の生産・直売

2021.03.13 線路端 新潟 越後線 115系 稲架木


△ 越後線 140M 吉田発柏崎行。クモハ115-1001(新ニイN38編成)、小木ノ城-石地。[2017.07、新潟県柏崎市]

稲架木のある風景


石地-小木ノ城の間にある小さな峠の近くまでやってきたところで、線路端に残る稲架木を見つけました。 稲架木のある水田の風景は、昭和30年代まで新潟平野のどこでも普通に見られたものです。 はざがけと言って、稲架木に渡した横竹に刈り取った稲穂を架けて、稲穂を乾燥するのに使われましたが、 機械乾燥が進んだことで「はざがけ」は不要となり、機械化の妨げになったり日陰を作ったりする稲架木は姿を消してしまいました。 稲架木のある鉄道風景は、頸城鉄道や越後交通栃尾線など、先輩たちが残した新潟県内のナローゲージの写真にも登場する、憧れの心象風景です。


△ 第3別山街道踏切と稲架木。[2017.07、新潟県柏崎市]

サムネイルは稲架木の樹木「トネリコ」の萌芽。


△ 越後線 150M 吉田発柏崎行。クモハ115-1522(新ニイN36編成)、小木ノ城-石地。[2017.07、新潟県柏崎市]


20180107_1,▽ 第3別山街道踏切近くの稲架木のある鉄道風景はこちら

20180402_1,